

リモサボンは人気上昇のため品薄です!
2020年5月22日からご注文は予約制になっています。
詳しい状況を知りたい方はこちらをご覧ください!
👇 👇 👇
僕は札幌市在住のタケシです!!
ご訪問ありがとうございます。m(__)m
僕はフェレット4匹と、毎日楽しくすごしています!(*^^)v

僕は動物が大好きで、ペットがいないことがないほど、いつもペット(犬や猫、ハムスターや鳥、亀と熱帯魚、昆虫など)との生活を楽しんできました。
ですが、大切なペットの抜け毛や臭いに、悩まされ続けてきたことも事実です( ;∀;)
コロコロを使ってどんなに抜け毛を処理したつもりでも、洋服に付いていることに気がつかなかったりします。

仕事中での出来事!
僕はサービス業をしてますので仕事中に、上司にペットの抜け毛を指摘されたのが一番気になりました!!
上司
タケシ君・・・ちょっといいかな!
タケシ
はい、なんでしょうか?
上司
君の制服に動物の抜け毛がついているようだけど・・・?
タケシ
えっ?あっ?!申し訳ございません。(-_-;)
出勤前にはいつも処理を、忘れたことがないのですが?
上司
そうなんだ!
今日は特別忘れたのかな?
タケシ
今後は 今まで以上に気をつけますm(__)m
上司
あっそう・・・
でもね・・・
違うんだよね。
時々気になっていたんだよね!!
食品関係の仕事ではないけど、 ペットの抜け毛はさすがに困るからね。
毎日きちんとたのむよ!!
タケシ
大変申し訳ございません。m(__)m
やっちゃった~(-_-;)
そのときの上司の言葉ほど重いものはなかった。
( ;∀;)
抜毛のことは誰も教えてくれない!
自分では気づく事ができなかったことを、周りの人達はきづいていたんですね?!
自分で気がつけなかったことも悪いんだけど・・・?
ペットの抜け毛のことを、おしえてくれない方が意外と多いんだな・・・?
そうだよな、きっと言いづらいのかもしれないな?(-_-;)
いつだったかな、上司のズボンのチャックが開いていたとき、誰もおしえてあげなかった。
あのときは僕がおしえてあげたんだ!!
だから僕にも言いづらいことを言ってくれたんだ!!
それとも仕返しされたのかな?
もちろん仕事上だからあたりまえか( ´艸`)
そうだ、前向きに考えないと!
ペットの衣類用洗濯洗剤の選び方に意味がなかった!
そこでいろいろなペット用洗濯洗剤を使用してきました。
ペットショップの店員さんに、これおすすめですよとか言われて購入することが多かったのですが。
これといって使い続けたいと思うペットの衣類用洗濯洗剤に出会うことがなかったんですね。
理由は洗濯洗剤にうたってある、臭いが消えるとか、汚れがよく落ちるとかの効果を実感できなかったからです。
そして、ペットの抜け毛が取れやすくなる洗剤などは、聞いたことも見たことも無かったですね。
ペットと生活をともにされている方々は、僕と同じようにペットの臭いと抜け毛に悩まされた経験があるのではないでしょうか?
ネットでペットの衣類用洗濯洗剤を調べていたときに、たまたまリモサボンを見かけたのです。
そのときはペットの衣類用洗濯洗剤なのに値段が高すぎるのではないかな?
どうしても値段がきになって直ぐには購入しょうとは思いませんでした!
だって3630円もするんですよ!(-_-;)
男性で毎月ペットの衣類用洗濯洗剤に3630円もお金かけますか?
ですが・・・?
その時、値段と上司の顔が、頭の中で行ったり来たりをくりかえしたのです!
リモサボンを購入した理由!
リモサボンの公式サイトを何度か見ているうちに、返金保証制度がある事に気がついたんです。
一回だけでも実際に使用してみようかな?
軽い気持ちでためしてみました。


リモサボンの静電気防止効果!!
これが初めて洗濯をしたときのようすです!
これは記念日になるかなと思い記録しました!
洗濯後にコロコロを使用して、どれほど効果を実感できたかが参考になると思います。


フェレット用ハンモックの内側、抜け毛の処理が大変な角の部分です!
今まで使用していたペットの衣類用洗濯洗剤だと角の部分だけで、コロコロの紙を2枚~3枚以上は使うのですが、リモサボンは一枚でもまだまだ粘着力が続きました。
コロコロの紙一枚でここまで落ちるとは思っていなかったので、しょうじき驚きました。ヽ(^o^)丿
リモサボンには3つの特徴があります!
その中でもいちばん目を引くのが静電気防止効果です。
静電気を防止する事で抜け毛の離毛促進剤の効果が高くなるのです。
このハンモックをリモサボンで洗濯するのは初めてです。
抜け毛と汚れで、洗濯前のコロコロと、洗濯後のコロコロが悩みのタネでした。
(-_-;)
今回は洗濯前のコロコロを使用していませんし、ネットも使わずそのまま洗いました。
それにどれほど 離毛促進剤の効果 があるのか洗濯後にしっかり確認したかったからです。
ほかのペット衣類用洗濯洗剤だと、ハンモックの洗い上がりは生地が重い感じがしましたが、リモサボンで洗うとハンモックに刺さっていいる抜け毛も、ハンモックもさらさらしています。
きっと動物特有の脂分が落ちたからではないかと思います!
ほかにも洗濯途中の写真をこのサイトにアップしてますので、よかったらご覧くださいm(__)m
冷水での洗濯後の効果!
僕は札幌に住んでいますので、冬場の冷水でも実際に、リモサボンの静電気防止効果と離毛促進剤の効果を、正しく評価することができると思い写真もアップしました。
洗濯途中の状態と、洗い上がりまでの細かいようすを詳しくご紹介できていると思います。
洗濯機が古くて見苦しいことと、洗濯途中に写真で撮影するために、かなり時間がかかりましたが是非ご覧くださいm(__)m
リモサボンはペットの抜け毛を、ペットと飼い主さんの衣類から落としやすくしてくれるペットの衣類用洗濯洗剤です。
もちろん飼い主さんの衣類も、いままで使用されている洗濯洗剤とおなじく使用ができます!
リモサボンは値段が高いのでリッチな気分をあじわうことができるとおもいます。
ヽ(^o^)丿
洗濯をする時に水の温度が洗い上がりに大きく影響することは間違いありません!
冷水でもリモサボン特有のペットの抜け毛を落としやすくする効果が、発揮されるのか?
その確認ができれば、あなたがお住まいの地域の水温を気にせず、安心してリモサボンを使用できると思います。
洗濯前の状態!
ここからが重要です!

12月ごろから2月にかけて、札幌は外の気温が-1度から-6度、そして-7度よりも低い温度に成ります。
寒冷地をご経験のない方にはなかなか想像できないのではないかと思います。

-4度以下に成ると、厚手の手袋がなければ指先がヒリヒリして、ほんと痛くてコンビニに入って指が温まるまで指先が思うように使えません。
財布から小銭を出すのも一苦労です。(-_-;)
そんな寒さの中でリモサボンの特徴の離毛促進剤の効果はどれほど発揮されるのでしょうか?
冷水でもしっかりと、そして納得いくような効果を感じる事ができれば、水の温度を気にする事無く洗濯時のストレスも軽くなりますし、大切なペットとのコミニュケーションを、楽しむ事ができると思います。!(^^)!
フェレットのハンモックを、水道水(冷水)そのままの温度と、ぬるま湯(湯沸し器)でどの程度ペットの抜け毛が落ちるのか、又は離毛しやすくなるのかを確かめてみました。
まずは洗濯前のハンモック画像です。
☆ 写真は違いが分かるように大きめにしています。

中々いい感じに抜け毛が付着しています!



外の気温は-4度!
12月ともなると札幌の外の気温は-1度から-6度や7度、その時によってそれ以下に下がったりもします。
実際に水温も測ってみました。

メモリが5しかないのでだいたい6度というとこでしょうか!?
6度だと指先も手の平も赤くなりヒリヒリして段々痛く成ってきます。
夏場であれば飲み水としては美味しくいただけると思いますが、洗濯に使用する水の温度にしては低すぎると思います。
衣類の汚れを十分に落とすのに適している温度とは、一般のご家庭では30度から40度ぐらいが丁度いいようです。
ただ温度が上がるにつれて、洗濯洗剤も効果を発揮しやすくなるのは間違いないのですが、一般のご家庭では40度以上は中々難しい方もいらっしゃると思います?
洗濯をはじめます!

今回は分かり易くするためにハンモックを一つだけ洗濯する事にしました。
45リットルの水にリモサボンを30mlという事ですが、 使用した洗濯機の水量は40リットルです!

5リットルほど足りないのですが、リモサボンを30mlで洗濯をしました。


そして水道水の温度は?

部屋の温度がだいたい25度なので、洗濯機が部屋の温度に馴染んでいるため洗濯槽に溜まった時点で少し温度が上がりだいたい8度ぐらいです。
洗濯開始後5分の泡の状態です。

かなり冷たい水ですが予想以上に泡が立っています。
10分経過の状態です。

水が汚れて泡が半分以上無くなってきました。
15分を過ぎた状態です。

洗濯後の脱水が終わりこれからすすぎの段階です!

すすぎが始まり溜まった水が汚れています!
そしてかなり抜け毛が浮いています!!
これで洗濯が終了しました!

脱水後の濡れている状態です。
全部の抜け毛が取れているわけではないのですが、冷水での洗濯でもこんなに落ちるとは意外でした!


抜け毛がかなり取れているのが分かります。
裏側もこんなに綺麗になりました!Σ(・□・;)
洗濯用ネットの中にはこんなに抜け毛が!!
ほんとに驚きました。
中々いい仕事をしてくれました!!

だいたい6cmほどあります。

抜けた毛はとってもさらっとしています。

バラバラにするとこんなに色々な汚れまできれいに取れているようです。

洗濯機のネットの中には、10センチほどの細長くなった抜け毛がまるでミノムシのようです。
右側が洗濯機のネットで取れた毛玉です。
左側が水槽に浮かせたネットが集めた毛玉です。
両方合わせると、ハンモックから毛がかなり離毛したことが分かると思います。
これが乾いたハンモックです!


すごく綺麗になって驚きました!!Σ(・□・;)
10度以下の冷水でもこれほど効果を発揮してくれっるとはほんとうに嬉しい限りです。m(__)m
裏側もどうでしょう?
申し分ない状態ではないでしょうか!?

内側も中々いい感じに抜け毛が取れていますね!
その他に驚いたことですが、洗濯水槽用のネットに付着した抜け毛も意外と簡単にネットから取る事ができました!
ネットもさらさらしています。

ネットに付着した抜け毛も指先で簡単にとる事ができたので、ごく当たり前の事なのでしょうが意識していない事だったので驚きました!!
今回は柔軟剤を使用しました。
コンビニで購入しているお値段のお手頃の柔軟剤です。
古いハンモックで生地に厚みがないのですが、手触りもいい感じです。
冷水でもリモサボンはとても期待以上の効果を実感できました。
リモサボンの特徴の静電気防止効果は冷水でも、特に洗濯でぬるま湯を使えない方にも強い味方に成ってくれると思います!!
この洗い上がりで、なおかつ離毛促進剤の効果 も驚きです!!
個人的な感想ですが、評価としては☆☆☆☆☆星が5個ですね。
m(__)m
ペットの種類や毛質によっては 、離毛促進剤の効果 の感じ方も勿論違うと思います。
フェレットの抜け毛でこれほどの効果を実感できました。
もしかしたらフェレットの抜け毛は、リモサボンにとっては離毛促進剤の効果を発揮しやすいのかもしれませんね?!
リモサボンはワンちゃんや猫ちゃんを家族にされている方の評判も高いので安心して使用できると思いますm(__)m
1回目の洗濯でも期待以上でした。(*^^)v
リモサボンは繰り返し使用する事でペットの衣類や寝具などを、抜け毛の処理で時間のかかっていた手作業を軽減し、なによりストレスからも解放してくれる洗剤だと実感できました!!
大切な家族(ペット)の衣類はもちろん。
飼い主さんであるあなたの衣類も、 今まで気に成っていた 抜け毛を 気にしなくてコミニュケーションできる洗濯洗剤だと思います。
それに 外出時のコロコロも簡単に済むようになりました(^^)
公式サイトはこちらから
👇 👇 👇
これはただの洗剤ではございません。
ペットの抜け毛がつきにくくなる <衣類用液体洗剤>『リモサボン』です。
ぬるま湯でも洗濯してみました!
リモサボンがぬるま湯ではどのぐらい効果を発揮してくれるのか確かめてみました。

こちらもかなりいい感じに抜け毛が付着しています。
フェレットはエサを食べる時、 食器のところでは食べないで口に入れて安心できる場所まで運んでから食べます。
なのでハンモックの食べ残しのかカスやよだれなどの色々な汚れが付着します 。

裏側は抜け毛がハンモックの生地に刺さっている感じです。

お湯の温度は38度です!
洗濯の過程は同じなので今回は省略しますね。

そして洗濯水槽に溜まったお湯の温度です!

湯沸し器の温度は38どですが、実際に洗濯水槽にたまった時はメモリが5つしかないので
だいたい34度ぐらいですね。

ふっくらと泡が膨らんでいます 。
洗濯開始後約5分ですがぬるま湯だと泡立ちも違います 。
ぬるま湯で洗濯し乾燥したハンモックです!!
洗濯してそのまま乾かした状態です。
ぬるま湯だと 離毛促進剤の効果 がひときわ違いますね。

内側はこんな感じです。

これだけ抜け毛が落ちた状態だとコロコロで簡単に後処理ができてかなり手間が省けます。
冷水でも素晴らしい効果を実感できましたが、ぬるま湯ですと更に 離毛促進剤の効果 を実感できました!
2回、3回と繰り返しリモサボンを使う事で、1回目よりも高い効果を実感できたので、ちょっと高めのお値段ですがとても満足しております!!
冬の静電気も気にしないで、一年中安心してペットを抱っこできますね(∩´∀`)∩

〈公式サイトはこちらから〉
👇 👇 👇
これはただの洗剤ではございません。
ペットの抜け毛がつきにくくなる <衣類用液体洗剤>『リモサボン』です。
リモサボンには3つの特徴が有ります。
特徴その1
毛を離れやすくするコーティング
リモサボンはペットの毛に付着する油と静電気に着目した製品です。
ペットの毛が衣類に付着する原因は、静電気と油が関係しています。
ペットの毛は、人の髪の毛とは構造が違うので静電気がおきやすいということです!
静電気を、おきにくくすることで簡単に取れやすくなるんですね。
特徴その2
毛を付着しにくくなるコーティング
衣類にもコーティングをすることによりペットの毛が付きづらくなる 離毛促進剤の効果 。
ペットの毛だけではなく衣類にもコーティングすることでより一層効果が期待できるのですね。
洗濯した衣類についている毛を手で簡単にとり除きやすくなる。
そして繰り返し洗濯するほどにコーティング効果が期待できるから、洗うたびに抜け毛もそして、ストレスも軽減されるというわけです。
☆ ここで1つ注意点ですが、洗っただけで毛が落ちているわけではなく取れやすくなるということです。
特徴その3
リモサボンを繰り返し使用する事で毛が付きにくくなる効果も高まるという事です。
リモサボンの口コミと評価を調べてみました。
ポジティブな口コミと、ネガティブな口コミを掲載したので是非ご覧下さい。
使ってみようかと検討中の方は是非参考にされて下さい。
リモサボンで寄せられた悪い口コミ!
★ 値段がちょっと高いのが気に成る!もっと手頃な値段だと気軽に使えるのに。
★ 計量するのが面倒でもっと簡単に計量できるキャップを採用して欲しい。
★ 一度しか使っていないのですが、ペットを抱くと毛が沢山服に着くので効果が有るのか心配。
★ 服に着く毛が結構減りましたが今まで使用していた洗剤に比べると少しごわつく感じがします。
★ 効果は抜群ですが1か月あたりの費用が高い使い続けるか悩んでしまう。
リモサボンで寄せられた良い口コミ
☆ 赤ちゃんの衣類も安心して使用できる。
☆ 思った以上に効果を感じる事ができた!
☆ 洗濯だけでも毛が落ちたので驚きまいた!
☆ 手で払うだけでも落ちやすい!
☆ かおりは程よくいい匂い!
☆ ペットの獣臭が減りました!
☆ これからも使い続けたいですね!
洗濯後の効果!
サイト管理人が体験した!リモサボンの効果!!
1回目の洗濯で、正直いって思っていたより効果を感じました!
ペット用洗濯洗剤は何種類もつかった経験がありますが、確かに洗濯後の衣類の触りごこちと毛の付き方が違います。
さわりごこちが、衣類も抜け毛も、さらさらしていています。
そして手で払うだけでほんとに毛が落ちやすいのです。
これなら続けて使いたいと思いました。
気に成る臭いですが!?
フェレットを4匹飼育していますが!
1回目の洗濯で動物独特の臭いは・・・・?
ほとんど臭いを感じなくなりました!
洗濯洗剤の匂いで隠すのではなく、ほんとうに動物独特の臭いが消えています!!
臭いのもととなる成分自体を除去してくれるので消臭効果が続くようです。
悪い評価のまとめ&タケシが感じたこと!
★ 値段が高く感じる。
タケシ(ペットの洗剤としてはたしかに高いと思うかも入れませんが定期お特便だと安くなるのですがそれでも高く感じる方にはお勧めできませんね。)
★ もっと簡単に軽量できればいい。
タケシ(プッシュ式だと簡単に軽量できそうですが今以上に値段が高くなりそうですね。)
★ ペットを抱くとたくさん毛が付く。
タケシ(毛が付かなくなるのではなく、付きづらくなる事と、取れやすくなる事なので抱いたときには多少は着くと思いすが、はらうと意外ととれやすいです。)
タケシ(あとは洗剤の量が適切に使われているかという事も考えられると思いますね。)
タケシ(洗濯時、水の量に対する洗剤の使用量が少ないと効果を軽減してしまう可能性がありますね。)
★ ごわつく感じがする
タケシ(柔軟剤の兼用ができるので、ごわつく感じがある時には使用をおすすめします。)
良い評価のまとめ&タケシが感じたこと!
☆ あかちゃんの衣類も安心して使用できる!
タケシ(赤ちゃんはお肌がデリケートなので、洗いあがりが衣類にもやさしく、ペットと飼い主さんの衣類をどちらも安心して洗濯できますね!)
☆ ペットの毛に神経質にならなくて済んだ!
タケシ(抜け毛がおおい種類だと身体をプルプルしただけで毛が気に成るのですがこの点も効果が大きいと思います。)
☆ あきらめていた黒い服も毛が落ちやすいから着れる!
タケシ(黒や茶色系の服や靴下はほんとに目立ちますので、ここがいちばんありがたいと実感できるはずです。)
☆ ペットの毛布など使い捨てと思っていたのですが買い替えなくても済みそう!
タケシ(毛の処理が簡単にできるので、ペットのお気に入りの毛布や衣類も続けて使用できますね。)
☆ 取りきれなかった毛が簡単に取れるのでお財布にもやさしいとおもいます。
タケシ(使い続けていく事で、毛の処理の時間も、お財布にもメリットが多いと思います!)
☆ 洗濯量が多く洗濯ローラーを使ってませんが、洗濯するだけで落ちるので助かります!
タケシ(大切なペットが多い方ほどリモサボンの効果を実感できると思います。)
☆ 衣類を乾燥させてから、ぱたぱたしたり手ではらうだけでも結構とれるのでほんとにたすかります。
タケシ(手ではらうだけで毛が落ちやすい!この事がリモサボンの効果だと実感しています。)
アマゾンでも購入できるのか?
アマゾンでは現在リモサボンの販売をおこなっているようです。
一本の購入ですと3630円
3本セット価格ですと10128円となるようです。
アマゾンでの購入については注意点が必要です!
転売業者がリモサボンをを販売している可能性があるようで、トラブルが起きているようです。
販売元が北の快適工房さんであるか、確認する必要があるようです。
リモサボンは公式サイトでの購入がおすすめです!
返金制度がありますから。
使用できるクレジットカードは!
VISA、Master Card、JCB、Diners Club International、
AMERICAN EXPRESS等、多くのカードが使えますね。
カードの個人情報はSSL方式でセキュリティーがかかりもれる心配がない。
一回だけの購入!
3300円(税別)
600グラム入り/約一か月分
割引特典は有りません!
クレジットでの定期コース
定期購入される方は専用のページがあり、
そこからクレジットカードの登録情報を変更できるので、カードを切り替えたいときにも安心ですね。
年間購入コース!
1か月に一個2640円(税別)
7000円未満 10%off
7000円以上 15%off
20000円以上 20%off
年間購入コース 20%off
3か月毎月お届け 基本コース 15%off
お試し定期コース 10%off
定期コース内容変更はお申込みより次回に反映されます。
注意 年間購入コースは割引率が高くなるため購入の条件があります。
☆ 3か月ごとに年間4回商品が届く事
お届け時に決済手数料と送料がかかる事
☆ 12か月終了時、購入者のかたから連絡をしない限り
定期購入は自動で継続に成る事。
お届け日時変更ができ、翌年の個数変更もできること
☆ 途中解約や返金には対応していないとの事です。
代金引換
商品を受け取るときに商品代金をその場で支払う方法です!
代金引換の手数料が別に300円かかります。
代金引換は宅配便のみのあつかいになるようです。
離島などの取り扱いができない地域もあるようなので注意してください。
代金引換は事前に確認された方が安心ですね。
後払い
こちらはコンビニエンスストア、郵便局等での支払いが可能。
請求書は商品に同封されているので、請求書に記載されている期日までに済ませるという事です。
請求書記載の(発行日から14日以内)です。
ローソン、セブンイレブン、サンクス、セーコーマート等々、購入される方とお届け住所が違っても注文は可能で、請求書は購入者の方宛に送られるそうです。
デビットカード
デビットカードでの支払いは出来ないようです。
〈公式サイトはこちらから〉
👇 👇 👇