こちらのハンモックは6年が経ちました。
かなり傷んでいますのでもう捨てようと思っていたところです。
今までコロコロを何度も繰り返し使用してきましたが、抜け毛をきれいに取るには時間がかかりすぎて途中で諦めてしまい、どんどん抜け毛が蓄積されて酷い状態です(-_-;)
![](https://freedom-es.jp/wp-content/uploads/2019/01/IMG_0207.jpg)
内側は茶色い布が白っぽくなってしまいました。
![](https://freedom-es.jp/wp-content/uploads/2019/01/IMG_0209.jpg)
こんな状態のハンモック、リモサボンの 離毛促進剤の効果 を実感するには持ってこいなのではないかと思います。
この状態ならやはりぬるま湯での洗濯が一番だと思います。
きっと洗うだけではハンモックに刺さった毛は取れないと思います。
洗濯後に乾いたハンモックがコロコロを使用する事でどれだけ抜け毛を処理しやすくなるのかが楽しみです。
今回は抜け毛が多すぎるので洗濯用のネットを使用します。
洗濯機の排水口が詰まるといけませんので。
それでは洗濯を開始します!
湯沸し器は38度での設定です。
![](https://freedom-es.jp/wp-content/uploads/2019/01/IMG_0222.jpg)
今回もハンモック一つだけでの洗濯をします。
![](https://freedom-es.jp/wp-content/uploads/2019/01/IMG_0220.jpg)
40リットルで標準の設定で洗濯です。
リモサボンを30ml入れます。
![](https://freedom-es.jp/wp-content/uploads/2019/01/IMG_0232.jpg)
ぬるま湯が溜まりましたので温度を測りました。
![](https://freedom-es.jp/wp-content/uploads/2019/01/IMG_0243.jpg)
メモリは5の表示しかないので33度から34度ぐらいでしょうか?
洗濯開始後5分の状態ですが、泡の立ち方がやはりいい感じですし柔らかく滑らかな泡です。
![](https://freedom-es.jp/wp-content/uploads/2019/01/IMG_0244.jpg)
10分経過しました!泡が減っている状態です。
やはり汚れているからですね。
![](https://freedom-es.jp/wp-content/uploads/2019/01/IMG_0247.jpg)
13分ほどで洗濯が終わりこれから脱水です。
洗濯後の水が黒ずんでいます。
![](https://freedom-es.jp/wp-content/uploads/2019/01/IMG_0248.jpg)
1回目のすすぎが始まりました。
![](https://freedom-es.jp/wp-content/uploads/2019/01/IMG_0280.jpg)
溜まったぬるま湯の温度洗濯の時より1度から2度上がりました。
水槽も温まったからですね。
![](https://freedom-es.jp/wp-content/uploads/2019/01/IMG_0282.jpg)
だいたい36度ですね!
30分が経過し1回目のすすぎが終了しましたこれから2回めのすすぎです。
抜け毛がネットの中に確認できます。
![](https://freedom-es.jp/wp-content/uploads/2019/01/IMG_0289.jpg)
1回目のすすぎが終わりました。
2回目のすすぎの途中ですが、溜まった水面にかなりの抜け毛が漂っています。
![](https://freedom-es.jp/wp-content/uploads/2019/01/IMG_0294.jpg)
45分を経過して2回目のすすぎが終わりました。
![](https://freedom-es.jp/wp-content/uploads/2019/01/IMG_0297.jpg)
最後の段階、柔軟剤にこれから入ります。
![](https://freedom-es.jp/wp-content/uploads/2019/01/IMG_0299.jpg)
1時間が経過しました、これで洗濯は終了です。
![](https://freedom-es.jp/wp-content/uploads/2019/01/IMG_0302-1.jpg)
洗濯の時間を今まで計った事が無かったのですが、古い洗濯機のせいでしょうか?
写真を撮るために洗濯機を停止しているので余計に時間がかかっていると思います。m(__)m
一時間もかかるんですねΣ(・□・;)
洗濯終了直後の画像です。
ネットの中に毛やゴミが溜まっています。
洗濯ネットには玉状に成った抜け毛が3個ですが思ったより小さいです。
そして浮かせるネットにはやはり抜け毛は思ったほど多くないようです。
![](https://freedom-es.jp/wp-content/uploads/2019/01/IMG_0307.jpg)
そしてこれが乾いたハンモックです。
![](https://freedom-es.jp/wp-content/uploads/2019/01/IMG_4834.MOV_000006333.png)
![](https://freedom-es.jp/wp-content/uploads/2019/01/IMG_4834.MOV_000033833.png)
やはり洗濯だけではあまり変わりません!!
ですが生地に刺さった抜け毛はそのままですがとて(もさらさら)しています。
ごわつき感がほとんどない感じがします。
それではコロコロを使用します。
![](https://freedom-es.jp/wp-content/uploads/2019/01/IMG_4834.MOV_000076698-1.png)
とてもドキドキします。
ハンモックは3,000から5,000円ほどするので、また使えるようになるとありがたいのですが。
![](https://freedom-es.jp/wp-content/uploads/2019/01/IMG_4834.MOV_000090398.png)
白い毛が多いのでコロコロに付いた毛が目立ちづらいかもしれません。
![](https://freedom-es.jp/wp-content/uploads/2019/01/IMG_4834.MOV_000345660.png)
コロコロはこの時点ではがした紙が5枚と最後に使ったローラーの紙で6回です!!
![](https://freedom-es.jp/wp-content/uploads/2019/01/IMG_4834.MOV_000379191.png)
![](https://freedom-es.jp/wp-content/uploads/2019/01/IMG_4834.MOV_000373225-1.png)
下半分がコロコロ処理後です!!
コロコロを使った場所と使わなかった場所ではどのぐらい差があるのかお分かりいただけたでしょうか?
ここまで抜け毛が綺麗にそれも6回で簡単に取れるなんて予想以上です。
今までは洗濯後でも、コロコロ6枚でここまで抜け毛の処理が簡単ではありませんでした。
同じハンモックでコロコロの場所を変えてみました。
今度は抜け毛の処理が難しい角の部分です!
![](https://freedom-es.jp/wp-content/uploads/2019/01/001.png)
抜け毛が刺さっているのがよくわかると思います。
![](https://freedom-es.jp/wp-content/uploads/2019/01/003.png)
コロコロはこの一枚での処理です。
一部分なので紙を取り換えてはいません。
というより取り換えないで済みました。
何度も往復を繰り返しますが、生地が紙に張り付く感じが続きます。
![](https://freedom-es.jp/wp-content/uploads/2019/01/008.png)
思っていた以上に手間が掛かりませんでした。
最後に隠れていた黄色い丸の部分の処理です。
![](https://freedom-es.jp/wp-content/uploads/2019/01/011.1.png)
![](https://freedom-es.jp/wp-content/uploads/2019/01/011-1.png)
ここまでコロコロで処理出来ればあとは指で簡単に取れます。
![](https://freedom-es.jp/wp-content/uploads/2019/01/012-1.png)
抜け毛もハンモックの生地もさらさらしているので、抜け毛の処理が本当に簡単に感じました。
こちらはコロコロを使っていない反対側の角の部分です。
やはり抜け毛が刺さっているのが分かります。
![](https://freedom-es.jp/wp-content/uploads/2019/01/013.png)
上の黄色い部分がコロコロ6枚使用した場所です。
![](https://freedom-es.jp/wp-content/uploads/2019/01/0091.png)
下の緑の部分がコロコロ1枚で何度も繰り返し処理した部分です。
個人的な体験での感想ですが、冷水でもぬるま湯でもすごい効果を感じました!!
リモサボンはハンモックの使用期間を延ばしてくれました。
僕の本音ですが、(本当にすごいなと実感しています!)(*^^)v
お財布に負担のかかる洗濯洗剤かと思いましたが、洗濯物にもお財布にもやさしい洗濯洗剤だと思います。